6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

授業の様子

 3年の技術の授業。

 電気回路。直列と並列、どっちが明るいのか?



 3年の国語の授業。

 和語、漢語、外来語、和語+外来語・・・。勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

画像1 画像1
 2年の理科の授業。

 感覚器官、特に目の動き。素晴らしい機能があるんですね。


 1年の国語の授業。

 詩の勉強。作者の気持ちがわかるでしょうか?
画像2 画像2

新緑の季節 うっそうと・・・

画像1 画像1
 冬には、まったく葉が落ちてなくなる「メタセコイヤ」。

 背が伸びていることはもちろんですが、あっという間に葉が生い茂り、うっそうとしてきました。

 バックの校舎が全く見えません!
画像2 画像2

2年 体育の授業

 50m走のタイムをとっています。

 男女混合で走ります。お互いに負けられません!
画像1 画像1

耳鼻科検診

画像1 画像1
 本日は、全学年の耳鼻科検診です。

 保健室前で静かに整列。よろしくお願いします。

 
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 生徒専門委員会(3年最終)
1/16 3年進路懇談
1/17 3年進路懇談
1/18 生徒議会

学校評価

行事予定