6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

一年生☆学年集会

一泊移住にむけて、皆でどんな風にしたいか、話合いをしました。
メリハリのある、注意できる人はする、カッター実習など楽しみながら参加する、注意されても素直な心で受け止める
協調性を持って後先を考えて行動するなどと話してくれました。
実行委員会に感謝の拍手をしました。
来週に向けて雨が降らないように皆が「笑顔あふれる一泊移住」にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

本日の給食
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生☆一泊移住実行委員会2回目

自分たちで挨拶を考えたり、誰がどこで挨拶をするか考えていました。
即興で挨拶を考えて話したり、前向きに動いてくれていました。
キャンドルファイヤーで行うゲームの説明を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食

   
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生☆一泊移住実行委員会

一回目の実行委員会がありました。
司会進行などを生徒たちの手で進めていくために、色々な事を決めました。
先生に促されて、自分たちで決め事をするのにサッとリーダーシップを発揮してくれたキラリ賞過ぎる生徒の姿も見られました。
それに協力出来ることも素晴らしいことです。
46期生らしく思いやりを持ち行事に取り組んで行きましょう。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 3年進路懇談
11/16 3年進路懇談
11/17 3年進路懇談
11/18 3年進路懇談