6月に入り蒸し暑い日が続きます。体調管理に気をつけましょう!

2年生★学年集会

画像1 画像1
学代からは朝学活について、デジタルドリルや課題を静かにすること、期末テストについて中間テストで反省している人は取り返せるようにしましょう。

学年の先生からは期末テストの課題を出すようにとありました。

学年主任からは責任について、痛い目に会う前に皆で正していこうとありました。

2年生★学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
学代からは「学年閉鎖があったので体調管理を見直しましょう。」
「期末前なので勉強しましょう。」

学年の先生からは提出物の中身について、先生ががっかりするようなことはしないで欲しいことや、事情があって遅れる時は早めに申し出ようとありました。

美化委員長からは美化点検の表彰があり、1組と3組が表彰されていました。

学年主任からはテスト前と言うことで「余裕」についてお話がありました。
余裕があれば整理整頓ができたり、人にも他人にも優しくできるとのお話がありました。
期末テストも余裕を持って取り組むようにしましょう。

2年生★職場体験に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
学年閉鎖が終わり、元気に登校してきてくれました。
早速今週水曜日の職場体験の挨拶訪問に向けて調べ学習をしています。

緊急 第2学年 臨時学年休業のお知らせ(インフルエンザ等 対応)

この度、本校第2学年において発熱・風邪症状等での欠席者(インフルエンザ感染者含む)が多数にのぼり、クラスによっては15名を超える欠席状況となりました
これを受けまして、今後、状況を把握し、大阪市教育委員会、学校医等と連携し、感染拡大防止を図るため、2年1組と2年3組について、本日6限終了後、部活動は行わせず全員下校の措置をとらせていただきます(2年2組はすでに下校しています)。また、明日から3日間(10/31、11/1、2日)を臨時学年休業といたします。ご家庭での対応よろしくお願いいたします(当初2年2組の学級休業のみの予定でしたが、他学級においても体調不良者が増加したため、学年休業に切り替えました)。
つきましては、次の通りご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。急なお願いとなり、保護者の皆様には、多大なご迷惑をおかけすることとなりますが、状況をご理解いただき、ご協力お願いします

1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡ください。
2 随時、状況の変化や対応については保護者メール等で連絡いたします。
3 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
4 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。

緊急 2年2組 緊急下校及び臨時学級休業のお知らせ (インフルエンザ等 対応)

この度、本校2年2組において発熱・風邪症状等での欠席者(インフルエンザ感染者含む)が多数にのぼり、15名を超える欠席状況となりました。
これを受けまして、今後、状況を把握し、大阪市教育委員会、学校医等と連携し、感染拡大防止を図るため、本日1限終了後、緊急下校の措置をとらせていただきます。また、明日から3日間(10/31、11/1、2)を臨時学級休業といたします。ご家庭での対応よろしくお願いいたします。
つきましては、下記のとおりご留意いただいたうえ、ご対応、ご協力をお願いいたします。急なお願いとなり、保護者の皆様には、多大なご迷惑をおかけすることとなりますが、状況をご理解いただき、ご協力お願いします

1 引き続き、ご家庭でお子様の健康観察を行い、発熱等のかぜの症状がある場合は、学校へご連絡ください。
2 随時、状況の変化や対応については保護者メール等で連絡いたします。
3 個別に連絡が必要な場合は、別途お知らせいたします。
4 うわさ等、風評被害が生じないよう、冷静な対応をお願いいたします。
5 本日給食は喫食せず下校となりますので、ご家庭でのご対応お願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 公立特別選抜合格発表
3/4 公立一般選抜出願(6日まで)