心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

平成29年2月

平成29年2月

「学校通信」をアップしました。

『配布文書』をご覧ください。


新入生保護者説明会 開催のお知らせ

 1月30日(月)14:00より本校3階、講堂において、現小学校6年生の保護者対象の「新入生保護者説明会」を開催いたします。
 本校に入学を予定されている方対象です。学校での生活や、学用品、学校徴収金の納入等の説明を行います。欠席された保護者様は、資料を後日、小学校を通じて配付させていただきます。
 なお、駐輪場がございませんので、自転車でのご来校は、ご遠慮いただきますようお願いいたします。上履きをご持参ください。

学級休業のお知らせ

 1月23日(月)午前
 さて皆様ご存知のように、全国的にインフルエンザの流行が本格化し、本市の小学校、中学校でも多くの学校で学級休業等の措置がとられております。
 本校におきましても、本日、1年4組においてインフルエンザ発症の生徒が、教育委員会の定める基準を超える状況となりました。そのため、学校医と相談のうえ、1年4組の生徒を朝の学活終了後下校させ、明日24日(火)の1日間、学級休業(学級閉鎖)を実施することといたしました。
 保護者の皆様には、現在、発症のみられないお子様につきましても、ご家庭での休養とともに体調管理へのご配慮をいただきますようよろしくお願いいたします。
 なお、今後も生徒のインフルエンザ発症への対応につきましては、教育委員会の定める基準を勘案し、学校医と相談のうえ、同様の措置を取らせていただくことなります。
 急な対応となり、ご迷惑をおかけすることもありますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

第2学年 百人一首大会(本番)

 1月20日(金)5・6限目に、クラス対抗百人一首大会を行いました。
各クラス15リーグに分かれて、札を取り合いました。
上の句が読まれると、瞬時に手が動き、そして歓声があがり、盛り上がりました。
 個人表彰では100枚中39枚取った生徒が1位に輝きました!!
 クラス優勝は2年3組、準優勝は2年1組でした!
 昨年よりたくさん札が取れた!と大喜びの人もいれば、悔しがっている人もいて、みんなが本気になって取り組んだ、いい百人一首大会となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3学年 学年末テスト

 1月25日(水)より3日間、第3学年の「学年末テスト」が実施されます。
3年間の総仕上げに入ります。私立入学試験前になりますが、計画的に学習に取りかかりましょう。
 次のとおりテスト範囲を掲示しておきます。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/31 職員離任式
4/4 入学式準備
4/5 入学式