11月12日(金) 学校のようす その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1枚目 4年生
算数の学習ではいろいろな図形の面積の求め方を学習しています。
これまで学習してきた考え方が使えるかな?意見を出し合っていました。

2枚目 5年生
理科の学習では流れる水のはたらきを学習しています。
実際の川の流れの早い場所にされている護岸の工夫などを、
写真や動画を見ながら学習していました。

3枚目 6年生
江戸幕府の治世のしくみについて学習をしていました。
身分制度や五人組など、この時期に確立したしくみについて
学習を進めていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30