7月4日(木)・5日(金)は、下校時刻が14時頃となります。ご予定ください。

9月4日の学校のようす1

1枚目
1年生の国語です。
お話を読んで、登場人物のくまの子やうさぎの子に手紙を考えて書いています。
物語の登場人物に自分の思いを届けるように書いていました。

2枚目
2年生の体育です。今日はピロティで鉄棒の学習です。
まずは簡単な技から挑戦です。楽しそうに取り組んでいます。

3枚目
3年生の社会科のようすです。
パン工場について教科書の写真や資料を調べて気付いたことや分かったことをまとめています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日の学校のようす2

1枚目
4年生の体育のようすです。
リレーのバトンパスの練習をしていました。
自分たちの悪いところを修正しながら、何度も練習していました。

2枚目
5年生の家庭科のようすです。
手縫いと、ミシン縫いの縫い目の違うところを写真やプリントをみて探していました。

3枚目
6年生の外国語のようすです。
夏休みにどんなことをして過ごしたのかを英語で作文して、交流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月4日の学校のようす1

1枚目
1年生の音楽の学習です。
鍵盤ハーモニカの吹き方の学習をしています。
どの指を使ってどの鍵盤をおさえるか。実際に演奏するのが楽しみです。

2枚目
2年生の体育のようすです。
マット運動の学習です。前回り、後ろ回り。
友達の技を見ながら、何度も練習をしていました。

3枚目
3年生の理科のようすです。
昆虫のからだの作りについて学習していました。
あたま、むね、はら、正しく覚えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 学校のようす2

1枚目
4年生は総合的な学習の時間として、地球の資源について考えていました。
リサイクル、リユース、リデュースとは何かを学び、これからの地球環境について考えました。

2枚目
5年生の図画工作のようすです。
世界中の世界遺産の中からお気に入りを選び描きます。
タブレットや図鑑、資料集などを調べながら気に入った世界遺産を選んでいました。

3枚目
6年生の書写、習字の学習です。
「湖」という字を書いていました。
さんずいに、古、月、字の構成はさほど難しくありませんが、バランスや配置が難しい字です。何度も練習を重ね、本番に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 学校のようす1

1枚目
1年生が生活科の時間に育てていたアサガオの種をとっていました。
種の状態から育ててきたアサガオからまたふたたび種が取れることに子どもたちは感慨深げでした。

2枚目
2年生は鉄棒カードを持って、鉄棒にチャレンジしていました。
前回り、後ろ回り、足抜きなど、みんなで形をチェックしながら取り組んでいました。

3枚目
3年生の音楽のようすです。
大きな声で歌を歌うのはいましばらく我慢です。
できることの中で新しい活動を日々実践しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31