3月23日(木)学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお楽しみ会もそうですが
各クラス1年間お世話になった教室や靴箱などを一生懸命ピカピカにしていました。

3月23日(木)学校のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はいろいろなクラスで1年間を振り返ってお楽しみ会をしていました。
同じ教室で1年間、
楽しい時も大変な時もいろいろな思い出を共有した仲間とも明日でいったんお別れです。
今日は思いっきりみんなで楽しみましょう。

3月16日(木)6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとって最後の学習の日
明日はいよいよ卒業式です。
今日は各クラスでお楽しみ会などで盛り上がっていました。
皆で過ごす限られた時間を楽しんでいました。

3月15日(水)卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の予行練習のようすです。
今日は5年生が練習に参加し、6年生の姿を見せてもらいました。
壇上でキラキラ輝く先輩たちの姿を見て、
改めて6年生のすごさを感じていたようです。

5年生は卒業式本番には参加ができませんが、しっかりと最高学年としてのバトンを受け取っていたようでした。

3月7日(火)卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ卒業式の練習も本格的に始まりました。
今日はまず、5年生のみんなが式場の準備をしてくれました。1脚1脚真心こめてぞうきんがけもしてくれていました。

3枚目の写真は6年生の練習のようすです。
色々な人に支えられてこの場所に立っているということを胸に、練習に取り組んでほしいです。すばらしい卒業式を楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31