難波中学校のホームページへようこそ!!

感嘆符 5月6日(水)までの臨時休業期間中の学習課題等の配付について

画像1 画像1
生徒・保護者の皆様

令和2年4月8日(水)から5月6日(水)まで、臨時休業を実施しているところです。

引き続き、お子様が自宅等にいる状況であっても、規則正しい生活習慣を身に付け、学習を継続することができるよう、学習課題の配付について、次のとおり実施しますので、ご理解ご協力をお願い申しあげます。

5/6(水)までの臨時休業期間中の学習課題等の配付について

課題配布のための来校日: 4/22(水)〜4/24(金)
受付時間: 10:00〜16:00(但し、4/24(金)は12:00〜16:00)


できるだけ、4/22(水)・4/23(木)の2日間のうちに取りに来てください。また、お子様だけの来校の際には、集団で行動しないようご家庭でも注意喚起してください。

この間に来校することができない場合は、個別に相談に応じますので、ご連絡ください。

校内見学(美術室)

画像1 画像1 画像2 画像2
美術室は、1年生の教室がある東館の2階にあります。

美術の授業は基本的にこの教室で行いますので、特別な連絡がない限り、美術の授業の時はこの教室に来てください。

美術の時間では様々な道具を使います。中には正しく使わないとケガをしてしまう道具もありますので、授業中は先生の指示をよく聞いて正しく授業が行えるように協力してください。

校内見学(視聴覚室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内見学、次は、視聴覚室です。この教室は、主に英語の授業で使います。

教室には英語のポスターやよく使う英語表現などが貼られていて、楽しく、英語の学習がしやすい雰囲気になっています。

この教室はC-NET(大阪市外国語(英語)指導員)の先生との授業でも使われます。ネイティブ英語で、楽しく英語を学びましょう!

校内見学(保健室)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
臨時休業期間中、1年生のみなさんに、校内の色んな場所を紹介します。

まずは、保健室から。

保健室は、正門から校舎(新館)に入ってすぐのところにあります。体調が悪くなったり、ケガをしたときに利用してください(写真には写っていませんが、部屋の奥にベッドが2台あります。悩みごとがあるときや、気持ちがしんどくなったときにも相談に来てくださいね。

昼休みには、身長を測ったり、おしゃべりをしたり、本を読んで過ごすこともできます(体調不良の人がいるときは、そちらが優先なので遠慮してもらうこともあります)。

ただ、今年は新型コロナウイルス感染症が流行しているため、昨年度までと同じように保健室を利用することは出来ない可能性もあります。また学校が再開されたらお知らせしますね。

今の生活は不安で落ち着かないと思いますが、生活リズムが乱れないように気をつけて、感染予防のためにこまめに手洗いをしてくださいね。

みなさんが元気に登校して来る日を楽しみにしています。

登校開始後の児童生徒・保護者のケアのために

臨時休業期間が今後いつまで続くのかまだ分かりませんが、登校開始後には様々なリスクが想定されますので、以下に関連資料を掲載します。

登校開始後の児童生徒・保護者のケアのために
20200416 新型コロナウイルス感染症、感染予防についての参考資料等

子どもに関わるすべての方々へ
20200416 感染症対策下における子どもの安心・安全を高めるために

コロナウイルスについて正しく学ぶための子ども向け資料
20200416 コロナウイルスってなんだろう?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会