難波中学校のホームページへようこそ!!

各種委員会

画像1 画像1
生徒会組織の各種委員会は、各学年の委員長会、保健委員会、美化委員会、体育委員会、生活委員会、文化委員会があります。それぞれ毎月の目標(課題設定)があります。

例えば、1年委員長会の9月の目標は、「授業中の態度に気を付けよう」。この達成度について、
・よく意識することができた……53.4%(31人)
・まあまあ意識することができた……41.4%(24人)
・あまり意識することができなかった……3.4%(2人)
・意識することができなかった……1.7%(1人)

2年委員長会では、「生活習慣を見直そう」。これについては、
・よく意識することができた……25.4%(15人)
・まあまあ意識することができた……50.8%(30人)
・あまり意識することができなかった……18.6%(11人)
・意識することができなかった……5.1%(3人)

3年委員長会では、「中間テストでいい点を取り、最高の修学旅行にしよう」。これについては、
・よく意識することができた……29.4%(15人)
・まあまあ意識することができた……56.9%(29人)
・あまり意識することができなかった……5.9%(3人)
・意識することができなかった……7.8%(4人)

という結果でした。大半の人が「よく意識することができた」「まあまあ意識することができた」とありますが、2年生の「あまり意識することができなかった」が18.6%もいたのが目立ちます。

「後悔先に立たず」とはよく言いますが、学生時代の時間は本当にかけがえのないものです。学校教育目標の中にも「自律」という言葉があります。弱い自分に負けず、頑張ってほしいと思います。

「SDGsユース・アイデアコンテスト キックオフ」のお知らせ

画像1 画像1
「関西SDGsプラットフォーム」のイベント、「関西SDGsユース・アイデアコンテスト キックオフ」についてお知らせします。

午後の部では、SDGsに取り組みたい子どもたち向けのイベントもあります。

「SDGsユース・アイデアコンテスト キックオフ」のお知らせ

第23回 多文化進路ガイダンスのご案内

画像1 画像1
渡日生徒の皆さん・保護者様

9/27(日)におこなわれる「第23回 多文化進路ガイダンス」について、関係するお子様を通じて案内文をお配りします。

担当の先生と十分相談し、必ず学校を通じてお申込みください。

▼日時
9/27(日) 13:00〜17:00

▼場所
大阪国際交流センター3階(玄関に会場案内の表示があります)

▼申し込み
必ず学校から申し込んでください。

▼その他
今回、各ブースでの説明は参加希望者合同で行います(個別相談ではありません)。
時程表を確認いただき、参加したい時間帯を申込んでください。
参加については、完全予約制とします。
会場では、必ずマスクを着用し、発熱がある場合は参加を控えてください。

3年生 進路希望調査について

3年生保護者様

2学期に入り卒業後の進路につて決定していく時期になりました。
先日9/14(月)に進路希望調査を配布しておりますのでご確認のほどお願いいたします。

先日行われました私学高校展や各高校の説明会、オープンスクール、オンライン相談会に参加された生徒・保護者の方もおられると思います。また、これから参加を予定されている場合もあると思います。これらを参考にご家庭のほうで、お子様と相談していただき、ご記入お願いします。

提出期限は中間テスト2日目の9/24(木)までといたします。テストや修学旅行の準備などでお忙しいとは思いますが、ご協力のほどお願いいたします。

前回「大阪府育英会予約奨学生の募集について」の申し込みについて、ご協力いただきありがとうございました。予約申し込みに必要な、添付する証明書類には取得するのに日数がかかる場合あります。お早めに添付書類の収集をお願いします。

また、申し込みされておられないご家庭も、状況が変わり、申し込みが必要になられた方は、お早めに担任または奨学金担当者までご相談ください。

ぶどう(巨峰)について

今週の金曜日、9/18(金)の給食にぶどう(巨峰)が出ます。

種なしのぶどう(巨峰)の出荷量が少なく調達が困難なため、この日のぶどうは「種あり」になります。種に気を付けて食べるようにしてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会