難波中学校のホームページへようこそ!!

8・6 人権平和登校日について

画像1 画像1
明日8/6(金)は登校日となっています。

9時30分に各教室に集合完了となっています。
学校カバンに筆記用具と水筒等入れて登校してください。(各学年でその他必要なものがあれば各自で用意して持参)
「みんなで考えよう 命と平和の大切さ」のテーマで取組があります。
下校は11時前を予定しています。

トイレ改修工事

画像1 画像1 画像2 画像2

新館トイレの工事の様子です。
以前の様子はなくなっています。
新しいトイレが完成するまで東館のトイレを全学年・職員が使用します。

なお、体育館の空調工事に伴う体育館周りの足場は本日で全て撤去の予定です。

学習計画は進んでいますか?

写真は先月2年生の夏季補習の様子です。
8月に入って皆さん各自学習計画は進んでいますか?
短時間でも毎日勉強する習慣をつけてください。
この機会に読書もおススメです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

空調工事 足場撤去

体育館の空調工事は先日試運転が終了し、本日より体育館周りの足場撤去作業が数日かけて行われます。

今日から空調使用とはまだなりませんが、近日中には熱中症対策として使用します。

画像1 画像1

トイレ改修工事

画像1 画像1
新館のトイレ改修工事(1〜4階)が進んでいます。現在は元々あった備品などの撤去が進み、来週からは内部のコンクリートを削っていく作業等、さらに大がかりな工事となっていきます。

使用トイレは1・2年生は従来通り、3年生は東館1階、職員(来客)は東館2階と振り分けています。

ちなみに体育館の空調設置工事は来週に終了し、試運転を行う予定です。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

月中行事