難波中学校のホームページへようこそ!!

【緊急連絡】新型コロナウイルス感染症の発生に伴う緊急下校について

このたび、本校の生徒が、新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたので、本日、時間を繰り上げて生徒を下校させる予定です。下校時刻等につきましては、昼食・学活後、下校させますので、よろしくお願いいたしします。

今後は、保健福祉センターや教育委員会と連携し、濃厚接触者の特定や消毒作業等を行い感染の拡大防止の対策を実施させていただきます。

明日、1月18日以降の対応につきましては、保護者メール及び学校ホームページでご連絡させていただきます。また、個別に連絡が必要な場合は、別途ご連絡を差し上げます。

ご家庭におかれましては、お子さまの健康観察を行い、発熱等のかぜ症状がある場合は、学校へご連絡いただきますようお願いいたします。

急なご連絡となり、保護者の皆さまにも大変ご心配をおかけしますが、何とぞご理解ご協力をお願い申し上げます。ご家庭におかれましては、引き続きお子さまの健康観察を行っていただきますようよろしくお願いいたします。

なお、本日および全校臨時休業中は、部活動も中止いたします。また、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。

大阪市立難波中学校 校長 鍋谷 賀都緒

感染判明時における聞き取り調査へのご協力について(お願い)

平素から本校の教育活動にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。

保護者のみなさまには、この間、お子様の日常の健康状態の把握や感染症予防について、ご協力をお願いしているところです。

学校の幼児児童生徒に新型コロナウイルスの感染が判明した場合、保健所による調査が行われ、この調査の間については、学校休業措置を行うこととなっております。

このたび、新型コロナウイルスの急激な感染拡大を受け、保健所が行う調査の補助を学校が行うこととなり、感染が判明した幼児児童生徒の症状や登校状況、ご家庭や学校での生活状況等について聞き取り調査を行うこととなっております。その際には、新型コロナウイルス感染症と診断を受けた医療機関名を確認させていただきます。

つきましては、保護者のみなさまには、学校が行う聞き取り調査にご協力いただきますようお願いいたします。

なお、お子様の感染が判明した場合は、これまでの取扱いのとおり、必ず学校へご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。

放課後学習会

画像1 画像1 画像2 画像2
毎週月・火曜日は、放課後学習会です。

特に進路を控えた3年生の皆さん、自身が学習している対策本や問題集を持って、参加を待ってます!

おはようございます

画像1 画像1 画像2 画像2
1月11日、火曜日。

本日、朝方から雨が降っています。今後は冷え込みが厳しくなり、今週は寒い日が続くかと思いますが、皆様も体調管理にはお気をつけください。

さて、明日1/12(水)は3学期の始業式です。朝8時25分の予定に間に合うように登校してください。

新型コロナウイルスの感染者数が再び増えてきています。基本的な感染症対策(日々の検温、手洗い・うがい・手指の消毒・換気など)を徹底してくださいね。

また、お子様や同居家族の方の体調がすぐれず、風邪の諸症状がある時は、ご家庭で様子を見ていただき医師の指示を受けていただきますようお願いいたします。

それでは明日、生徒の皆さんの元気な顔を見せてください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

配布文書

運営に関する計画

校長経営戦略支援予算

学校協議会

月中行事