難波中学校のホームページへようこそ!!

いっしょにのばそう!子どもの体力

子どもの体力向上には、家庭や地域の大人のバックアップが必要です。ぜひ、家庭や地域で取り組みましょう!

「いっしょにのばそう!子どもの体力」の配付について
いっしょにのばそう!子どもの体力(令和4年度版)

大阪府子ども食費支援事業について

標題について、案内がありましたのでお伝えします。

大阪府子ども食費支援事業について

欠席・遅刻、体温等連絡のサービスの変更について

保護者の皆さまへ

令和5年4月1日より、欠席・遅刻、健康観察などの連絡、および、これまでの保護者メールの方法が変わり、「ミマモルメ」での報告・配信となります。

すでにご案内のプリントを配布しているところですが、まだ登録がお済みでない方は、今月中に登録をしておいていただきますよう、お願いいたします。

なお、今月末までは、健康観察アプリ「LEBER」による欠席、健康観察の報告をお願いいたします。

▼ミマモルメ 初期登録ページ
https://hanshin-anshin.jp/entry/entry/

▼配布文書
欠席・遅刻、体温等連絡のサービスの変更について
ミマモルメ サービスのご案内

なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)の案内について(区役所より)

【体験受講料無料】なにわ学び教室(新学年準備講座・体験教室)

→→ https://www.city.osaka.lg.jp/naniwa/page/000059...

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
大阪市浪速区役所 市民協働課(教育・学習支援)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

配布文書

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

月中行事