遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【1年生】 出会いふれあい教育

 今日は、地域の方に「昔遊び」を教えていただきました。けん玉やお手玉、おはじき、こまなど、いろいろな遊びに挑戦しました。初めは少し緊張していた子どもたちですが、遊びが始まるとみんな生き生き。「むずかしいなあ」「おしい!」「できた!」と声が上がります。1時間、たっぷり活動し、大満足の笑顔で教室に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 チューリップをうえよう

 今日は、生活科の学習をしました。初めに、チューリップの球根を観察して、形や色、大きさなどを「はっけんしたよ」カードに記録しました。次に、植木鉢に球根を植えて、上から土をかぶせました。「こっちが上であってる?」と何回も確かめたり、大事そうにそっと土の上に置いたりと、真剣な表情で植える姿がほほえましかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/20 パワーアップDAY C-NET 中央図書館おはなし会(全学年)
2/21 社会見学(3年) 学習参観(4・5年) 学年集会(6年) 学級懇談会
2/22 登校班班長会議
2/26 新登校班開始 卒業をお祝いする会全体練習 クラブ活動 

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会