遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【2年生】生活科 おいもほり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月から育ててきたさつまいもを収穫しました。
スコップでほるといもを痛めることがあるので手でほります。
ほり当てた児童は持ち上げて喜んでいました。

【2年生】算数「三角形と四角形」

画像1 画像1
画像2 画像2
学習した直角三角形や長方形を使ってしきつめをしました。すき間や重なりのないようにならべ、できたものを紹介しあいました。

【2年生】図書館見学 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
図書室の子どもの本コーナーを楽しみました。

【2年生】図書館見学 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館のうらがわに案内してもらいました。
本を運ぶ機械や古い雑誌、昔の本などきちょうな本を見せてもらいました。

【2年生】図書館見学 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
図書館にどんな本が置いてあるのか、いつ空いているのか、何日間、何冊借りれるのかなどお話を聞きました。
たくさんの人が楽しめるように、外国語の本やさわって読む本なども置いてあることを教わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/15 全校朝会 委員会活動
1/16 C-NET PTA運営委員会
1/17 わくわくお話プレゼント 耐寒かけ足(1・3・5年)
1/18 児童集会 耐寒かけ足(2・4・6年) たてわり班活動
1/19 耐寒かけ足(1・3・5年) SC従事日

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会