遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【1・2年生】学校たんけんをしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が1年生に学校を案内して回りました。
2年生は学習してきた教室の英語を使って案内をしました。
特別教室の場所まで案内する2年生、英語を使って案内する2年生は1年生の前でかっこいい姿を見せようと背筋をのばして頑張っていました。
1年生は学校の特別教室を回ることができて楽しかった。2年生が英語を使っていてかっこよかったと感想を伝えていました。

【2年生】図工絵の具の使い方を学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
絵の具を使った学習を進めています。
今回は混色。
混ぜる絵の具の分量を変えてたくさんの色を作っていきました。
はじめのうちは筆もきれいに洗い切れなかったり、パレットに絵の具をいっぱいに出しすぎたり、とつまずきポイントがいっぱいです。しかし、繰り返し使うことで水の分量、筆使いが上手になってきています。
混ぜた色をきれい!!と目を輝かせてぬっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/29 代休
1/30 C-NET 耐寒かけ足(2・4・6年)
1/31 九条南キッズカーニバル
2/1 児童集会 かけ足(2・4・6年) 中学校出前授業(6年)
2/2 かけ足(1・3・5年) SC従事日 全学年 13:15下校

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会