遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【2年生】生活科 おもちゃ作り(ヨットカー)

画像1 画像1
画像2 画像2
身近にある材料を使いヨットカーを作っています。
より進むように、よりかっこよく、より美しくと、自分なりの目指す方向をもってより良いものを作ろうと試して改良のサイクルをまわしています。
いいものを作りたいとの真剣なまなざしが素晴らしいです。

【2年生】学習発表会にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大きな声を出そう。大きく動こう。と練習を頑張っています。
本番まではよりよくなるように、できることを試してみようねと。みんなでアイデアを出し合っています。

【2年生】おしえておしえておししょうさん「作ってあそぼう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おしえておしえておししょうさん「作ってあそぼう」
地域の方に来ていただき、ブンブンごまと糸でんわを作って遊びました。
地域の方には、作り方、遊び方を一人ひとりていねいに教えていただけました。紐をむすんだりむずかしいところも手伝っていただけました。
子どもたちは、糸でんわのコップの部分を色ぬりしたり、ブンブンごまのもようを描いたりして楽しみました。できあがったブンブンごまも上手に回すにはコツがいるようで地域の方におしえてもらっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 ボール蹴ってもいいDAY C-NET
2/14 学習参観(1・2年) 学年集会(3年) 学級懇談会
2/15 児童集会(短縄集会)
2/16 学校保健委員会 SC従事日 第1回PTA指名委員会
2/19 全校朝会 幼少交流会(1年) クラブ活動(3年クラブ活動見学)

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会