遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【3年生】車いす体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、3年生は車いす体験をしました。実際に車いすに自分が乗って進んだり、同じグループの子に介助してもらったりしました。子どもたちは、普段は気にならない小さな段差や坂道などが車いすに乗ることで、どれだけ大変なのかということを感じていました。

【3年生】学習参観

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は学習参観で算数科「円と球」を学習しました。コンパスを使い始めて、上手に円が書けるようにたくさん練習しています。そして今までに学習したことを応用して、コンパスを使っていろいろな模様をかきました。保護者の方にも参加していただき、子どもたちはいろいろな模様を作ることができました。お忙しい中、ご参観いただきありがとうございます。

【3年生】体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の授業でフープを使い、いろいろな動きに挑戦しました。友だちと協力してフープを回し最初から上手くいくグループや練習を重ねるうちにだんだんと息が合ってくるグループがありました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 児童集会(短縄集会)
2/16 学校保健委員会 SC従事日 第1回PTA指名委員会
2/19 全校朝会 幼少交流会(1年) クラブ活動(3年クラブ活動見学)
2/20 パワーアップDAY C-NET 中央図書館おはなし会(全学年)
2/21 社会見学(3年) 学習参観(4・5年) 学年集会(6年) 学級懇談会

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会