遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【3年生】社会見学に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は、7日(水)にあべのハルカスに社会見学に行きます。初めての社会見学に子どもたちはとてもわくわくしています。社会見学では、大阪市のようすを学習するということを確認しました。あべのハルカスでは、班のメンバーで見学をします。それに向けて、班行動をする上でのめあてなどをそれぞれの班で話をしました。どの班も、上手に話ができてました。充実した社会見学になるように、班で協力をしていきましょう!

【3年生】栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
栄養教諭の先生に来ていただき。「朝ごはんについて考えよう」の学習をしました。
朝ごはんを食べると、頭のスイッチ、体のスイッチ、おなかのスイッチが入るということを学習しました。毎朝、朝ごはんをバランスよく食べられるようにするためにも、早ね早起きを頑張りましょうとお話がありました。
毎朝、朝ごはんをしっかり食べ、元気いっぱいで過ごしましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 講堂シート・いす設置(5年)
3/1 卒業式練習開始 第2回PTA指名委員会
3/4 全校朝会 委員会活動(最終) 校内安全の日
3/5 C-NET ボール蹴ってもいいDAY 
3/6 わくわくお話プレゼント 第3回学校協議会 PTA運営委員会

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会