遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【4年生】 ほうこく会をしよう

 4年生では、国語の「調べたことをほうこくしよう」の単元で、友だちにアンケートを取った結果を、総合の時間にタブレットを使ってプレゼン資料にまとめる活動をしています。アンケートを集計したり、タブレットでグラフをかいたり、発表の練習をしたりと、みんないきいきと活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 おひさまパワー充電

 今日の朝はとても寒かったのですが、2時間目の体育のころになるとだんだんと暖かくなってきました。なわとび、持久走と体力づくりにがんばった後、運動場で大の字になり、しばし休憩。「おひさまパワー」を全身にチャージしました。「わあ、気持ちいい」「寝てしまいそう」と楽しんでいる子どもたちの姿に、心もほっこりと温かくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 季節の掲示

 4年生の教室では、3学期の新しい掲示係が後ろの黒板を楽しく彩っています。1月はお正月の様子、2月は鬼退治ということで桃太郎の掲示でした。もうすぐ3月。いよいよ最後の掲示になります。どんな作品が仕上がるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】 水を熱し続けると…

 今日の理科の問題は、「水を熱し続けるとどうなるのか」です。子どもたちからは、「ふっとうする」「あわが出る」「湯気が出る」などの予想が出てきました。生活経験から知っていることもありますが、「ふっとうする」ってどんなこと?といざ聞かれると、説明するのは難しいもの。そこで、実際に水を熱し続けて、温度の上がり方や水の変化を観察することにしました。ストップウォッチで時間を計りながら、記録をしていきます。初めは小さな泡しか出てこなかったのに、時間がたつと大きな泡がボコボコと出てきて、子どもたちからは驚きの声が上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】 モリス先生との外国語

 先週、久しぶりにモリス先生の外国語活動がありました。今回は、野菜や果物の名前と、それぞれの単数形・複数形を練習しました。昨年から2年続けて九条南小学校の担当なので、一人一人の名前もしっかり覚えてくださっています。授業の後、4年生の子たちは理解するのが早く、「すばらしい!」とほめていただきました。モリス先生との学習も、いよいよ残すところ1回です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 着任式
4/5 西中入学式
4/6 入学式準備
校内安全の日