遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【6年生】全国学力・学習状況調査

 昨日の「すくすくウォッチ」に続いて、今日は全国学力・学習状況調査の問題に取り組みました。テストは「国語」と「算数」の実施で、これまでに学習してきた内容を活用して問題を解きます。連日のテストとなりましたが、最後まで粘り強く取り組むことができました。
画像1 画像1

【6年生】小学生すくすくウォッチ

画像1 画像1
 6年生は「小学生すくすくウォッチ」で、理科と教科横断的なわくわく問題に取り組みました。わくわく問題には、日常生活と関連した問題が出題され、問題をよく読み、最後まであきらめず、頑張って解答しました。

【6年生】体育 体ほぐしの運動

 6年生の体育では体ほぐしの運動に取り組んでいます。「8の字跳び」「浮島ジャンプ」「風船バレー」などを通して、友達と気持ちよく運動すると、心も楽しい気分になることを体感しました。最後は「ジャンボドッジボール」で楽しく汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】新学期の学校生活が始まりました

 小学校生活最後の一年がスタートしました。まずは発育測定です。新年度が始まってしばらく、健康診断が続きます。さまざまな健康診断の心得も教えていただきました。発育測定の後は、新しいC-NETの先生と外国語の学習をしました。英語での自己紹介の内容もしっかりと聞き取り、英語で質問したり、逆に先生からの質問に答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【6年生】入学式 前日準備

 春季休業期間中ですが、新6年生が登校し、明日の入学式に向けての準備をおこないました。新入生のみなさんを気持ちよく迎えることができるように、最高学年らしい手際のよさと団結力で、手際よく役割を果たすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備・清掃(2・6年)
4/5 入学式

お知らせ

学校だより

校区交通安全マップ

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

ふるさと九条南

学校協議会