遅刻・欠席の連絡は、ミマモルメをご活用ください。

【6年生】運動会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生は今日初めてフラッグの練習をしました。最高学年としてかっこいいフラッグ演技をするぞと、とても気合いが入った様子で練習を頑張りました。

【6年生】学力・学習状況調査 すくすくウオッチ アンケート

 6年生は、学習習慣や生活習慣に関するアンケートに取り組みました。一人一台貸し出されている端末を使ってQRコードを読み込み、さまざまな項目に関して自分にあてはまるものを選んでいきます。自己について顧みる、また自分のことをよく考えるとてもよい機会にもなりました。
画像1 画像1

【6年生】全国学力・学習状況調査

画像1 画像1
6年生は、昨日の「すくすくウォッチ」に続いて、今日は全国学力・学習状況調査の問題に取り組みました。テストは「国語」と「算数」の実施で、これまでに学習してきた内容を活用して問題を解きました。連日のテストとなりましたが、最後まで粘り強く取り組むことができました。

【6年生】図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生では初めての図工で「花の写生会を開こう」をしました。自分のお気に入りの花を選び、よく見て描きました。

【6年生】学校のリーダー活動

画像1 画像1
画像2 画像2
一年生へ給食の配ぜんを教えに行っています。学校のリーダーとしてふさわしい立ち振る舞いを活動を通して身に着けてもらいます。
一年生のかわいさに6年生はキュンキュンしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 非行防止教室(5年)
6/24 全校朝会 クラブ活動 PTA図書開放
6/25 租税教室(6年) C-NET
6/26 林間保護者説明会(5年)
6/27 児童集会 防止教室(全学年)