きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

図画工作科「ねんどと なかよし」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
油粘土を使って、いろいろなものを作ってみました!
まずは新しい粘土なので、手でこねて柔らかくします。
「かたい〜。」
「手が痛くなってきた。」
と言いながらも、頑張ったので粘土が柔らかくなりました。

そこから粘土を好きな形に変えていき、いろいろものが出来上がりました!
「これ、何だと思う?」
という質問があちこちから、聞こえていました。
2枚目の写真の作品は、何でしょう?

答えは上から、
「すべり台」「白玉タワー」「ケーキ」「車」です。
また粘土を使って、他のものも作ってみましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31