きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

国語科 はなしたいな ききたいな(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みの思い出をスピーチするために、ビスケットで思い出の絵を描きました。出来上がった絵を見せながらスピーチしました。初めてだったので、うまくいなくて落ち込む子もいましたが、できなかったところを練習して、もう1度、別のグループの人に発表しようという事になりました。
また、頑張りましょうね。

アサガオの種取り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期がスタートしました。
学習園の様子も随分変わりました。
たくさん花を咲かせたアサガオに種ができていました。種を取り、集めました。数を数えたり、「また、まいたら芽が出るの?」と疑問をもったり…
種に興味津々でした。

夏の遊びを楽しもう(1.2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1.2年生合同で水遊びをしました。
しゃぼん玉、マヨネーズの空き容器で水鉄砲などで楽しみました。
暑かったので、とても気も良さそうでした。
終わった後、
「水をかけてもらって、気持ちよかった。」
「しゃぼん玉が難しかった。」
「2年生と一緒にできて良かった。」
と、笑顔いっぱいで感想を交流しました。
濡れた靴はお日様にカラッと乾かしてもらい、「靴が熱々やぁ!」と叫びながら下校する子ども達でした。

アサガオで色水作り(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アサガオの花がたくさん咲いています。
今日はアサガオの花で色水を作りました。お水を入れて、揉むととっても綺麗な色が出ました。
色水をカップやペットボトルに移すと、友だちと色を比べたり、乾杯をして楽しんでいました。
「おいしそう!」と飲んでしまいそうな子もいました。
「むらさきいろになった。」
「あおいろになった。」
「うすむらさきいろになった。」
「あおむらさきになった。」
と、色々な色の表現の仕方をしていました。
自然の色の美しさを感じることができた時間でした。

道徳「おかたづけ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
身の回りのものが、整理整頓されていると気持ちよく過ごせるということを学習しました。
机の中、ロッカーの中、本棚などをみんなで綺麗にしました。
「いらないものが入ってた。」
「気持ちが良い。スッキリした。」
「すぐに使いたい物が取れる。」
と、整理整頓の良さを実感することができました。
「お家でもする。」と、張り切っていましたよ。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31