きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

土日の間に成長しました(3年生学習園)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒマワリもホウセンカもマリーゴールドも、葉の数が増えました。
学習園のそばを通ったら、見てください。

夕方、飛び立ちました!!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中に羽化したモンシロチョウ。

何時間もかけて、ゆっくり羽を乾かして、少しずつ羽を動かして、準備万端整ったのでしょう。
元気に飛んで行きました。

お昼前に羽化しました!!(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
モンシロチョウ
今朝はまださなぎだったけど、お昼前に羽化しました。
さなぎの形の皮が隣に残っています。
まだまだ羽がしっとりした感じで、柔らかい羽です。
じっと飛び立つ準備をしています。

ホウセンカの子葉の真ん中から新しい葉が出てきました(3年生)

画像1 画像1
やっと、ホウセンカも、子葉の真ん中から新しい小さな葉が出てきました。

子葉の間から....(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒマワリの子葉の間から出てきた小さな葉が少し大きくなりました。
ホウセンカの子葉も丸い形がはっきりわかるほど成長しています。
マリーゴールドの子葉は、相変わらずよく見ないと見つけにくいほどの大きさです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31