きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

3年通信アドベンチャー62

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の理科では、植物の花が咲いてからについて学習しました。
枯れてヒマワリから種を採取し、ヒマワリやマリーゴールドの種を観察しました。

3年通信アドベンチャー61

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科では、昨日から円の学習に入っています。
今日は中心から同じ距離のところに点を打っていくと、円になることを学びました。
また、円の「中心」や「半径」という言葉も学びました。

3年通信アドベンチャー60

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習字で「日」を書きました、
今回は、2画目の「おれ」の練習でした。
曲がるときには、一度筆を止めることを学習しました。
習字の用意や片付けにも慣れてきて、たくさん練習の時間をとれるようになっています。
集中して丁寧に書けました。

3年通信アドベンチャー59

画像1 画像1
明日の学習参観、学級懇談会よろしくお願いします。
アートカードのクイズを出題したり、答えたりします。
ぜひ、お子様と一緒にクイズを楽しんでください。

3年通信アドベンチャー58

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科では、スーパーマーケットやコンビニエンスストア、商店街の3つのお店を学習しています。
今日はまとめとして、3つのお店の良さや工夫をまとめました。
教科書やノートを見ながら、グループで協力して活動できました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校協議会

配布資料

交通安全マップ

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ