きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

4年 社会科 堺市の伝統的工芸品といえば

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
刃物づくりで有名な堺市。
約600年前に刃物づくりがはじまり、
約500年前に鉄砲、
約400年前にたばこ包丁、
そして、現在の包丁へと変わってきました。

堺はものミュージアムのHPをみて、たくさんの種類の刃物がつくられていることがわかりました。

プロの料理人のほとんどがもっているといわれている堺の刃物
なぜ、さかんにつくられてきたのか考えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31