きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

蜜を吸うアゲハ蝶 激写!!(4年生より)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のクラスの子からのメールです。

 自宅のバルコニーのお花に、アゲハチョウが蜜を吸いに来ました。
 昨年秋に金柑の木にいた子(幼虫)だったら嬉しいな〜

5月7日からの家庭学習について(4年生)

みなさん、どのようにすごしていますか?

5月7日から10日まで、休業がのびました…
そこで、7日からお家で進めてほしい学習の内容をお知らせします。

〇算数ドリル…10・11・12ページ
〇計算ドリル… 9・10・11ページ
       (計算ノートにしてください)
〇漢字   …成・順・訓・連・怒・飛・治
       漢字ドリル15ページ・漢字ノート18ページ

以上です。

がんばって、学習を進めてくださいね。

都道府県クイズ4 5月1日分 (4年生)

画像1 画像1
今日の都道府県クイズは先生からです。

ヒント1  焼き物が有名です。

ヒント2  日本で一番大きな鍾乳洞(しょうにゅうどう)があります。

ヒント3  魚のフグがたくさんとれます!


さて、ここはどこでしょう?


      →こたえはこちら4
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31