きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

のこぎり 初体験!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の授業でのこぎりを使います。
今日は初体験のため、試しぎり。
「固い。」
「まっすぐに切れない。」
と困惑気味…でも、だんだんコツをつかんでいきました!
次は作品作りです!

ものの温度と体積・水(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空気を温めると体積が大きくなり、冷やすと小さくなりました。
今日は水で実験です。水でも体積に変化はあるのでしょうか?

お湯につけると、ガラス管の水が勢いよく飛び出す班がありました。
氷水につけるといっぱいまで入っていた水は、どんどん下がっていきました。
水も空気と同じで、温度によって体積が変わることがわかりました。

面積(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
L字型の図形の面積を求めました。
「たて×横」や「一辺×一辺」の公式にははまりません…
どうすれば面積が求められるか、それぞれ考えました。
求めた方法を発表し合いました。

おやつについて考えよう(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養指導の先生に来ていただき、おやつについて考えました。
「おやつはどうして食べるの?」と聞かれ、「そういえばなんでだろう…」とつぶやいていました。
おやつは、足りない栄養を補うための「小さなごはん」なのだそうです。
みんながよく食べるおやつにチェックを入れて、カロリーを計算しました。
一日にとるカロリーは2000キロカロリーです。
ごはんのカロリーを引くと、理想的なおやつのカロリーは200キロカロリーほど。
「おやつは組み合わせを考えながら食べましょう。」と教えていただきました。

ものの温度と体積(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
空気が温まると体積が増えます。
その変化がわかる実験を二つしました。
一つは、口に1円玉を置いたビーカーを手で温めると…1円玉がパタパタしました!この現象にみんなびっくり!
次に口に洗剤をつけた試験管を温めました。すると、シャボン玉がふくらみました!
どうして、こんな現象が起きたのか、みんな説明できていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31