きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

都道府県クイズ6月10日分(4年生)

画像1 画像1
さあ、みなさん都道府県クイズです。
今日は、ここ!


ヒント1  神社やお寺がたくさんあります

ヒント2  1200年以上前、日本の都(日本の中心)がありました

ヒント3  お抹茶(おまっちゃ)が有名です


さて、どこでしょう?



     →こたえはこちら6月10日分

都道府県クイズ6月4日分(4年生)

画像1 画像1
都道府県クイズです。

ヒント1  そろばんをたくさん作っています

ヒント2  シジミが日本一たくさんとれます!

ヒント3  出雲大社という有名な神社があります


ここはどこでしょう?



   →こたえはこちら6月4日分

都道府県クイズ6月2日分(4年生)

画像1 画像1
今日の都道府県クイズです。

ヒント1  雪で作った「かまくら」で過ごすことが、冬の楽しみです

ヒント2  名物料理は「きりたんぽ」!

ヒント3  「なまはげ」という神様がいます


ここはどこでしょう?




      →こたえはこちら6月2日分

都道府県クイズ5月29日分(4年生)

画像1 画像1
今日の都道府県クイズです。


ヒント1  坂のまちです(坂道がたくさんあります)

ヒント2  江戸時代、オランダと交流していました

ヒント3  カステラが有名!!


さて、どこでしょう?



     →こたえはこちら5月29日分

都道府県はかせになろう!(4年生)

画像1 画像1
休業中の課題でみなさんがかいてくれた「都道府県の有名なもの」。日本地図に貼りました!

たくさんありますね!
みんなで都道府県博士になりましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31