きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

4年 算数 大きな数

画像1 画像1
画像2 画像2
3560000000000をいろいろな見方で表します。

1万を356000000こ集めた数。
100億を356こ集めた数。

ものさしや指でもとになる数の0をかくして、いくつ集めた数かを確認しました。

4年 理科 春のいきもの

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気温を計り、春のいきものを観察しました。
学習園では、ナズナやアブラナ、菜の花がさいていました。
校庭では、アゲハチョウやダンゴムシがいました。
虫眼鏡でじっと見て、観察カードに記録しました。

4年 道徳 あなたの時間に命をふきこめば

画像1 画像1
画像2 画像2
教科書を読み、自分の命をどのように使いたいかを考えました。

本文に出ていた医師のように、多くの人を守りたい。
自分にできることをやりたい。
誰かのためになることをすすんで行う。
など、しっかりと自分の考えをノートに書いていました。

4年 学年目標、決定!

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで今年一年間でどのように成長したいか。どのように過ごしていきたいかを話し合い、目標を考えました。

【楽しく なかよく 元気に 協力し合う4年生】

4年生だから、4つのキーワードを意識していこうとなりました。

4年 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
新しいC-netのマイケル先生と自己紹介をしました。
名前、年齢、好きな動物、スポーツ、色などをペアで練習し、伝えることができました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30