きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

図画工作科 5年生の私(彩色)

画像1 画像1
画像2 画像2
前回刷った版画に色をつけていきます。

裏返して薄く彩色。

髪の毛、顔、首、耳。
慎重に色をのせていきます。

5年 外国語 What would you like?

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はレストランでの注文の仕方を使って楽しくゲームしました。

「What would you like?」
「I'd like〜.」

白熱の展開となりました。

5年 家庭科 ミシン縫いの練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
エプロンをミシンで作るので、ミシン縫いの練習をしています。

慎重に、慎重に。

応援団解散式

画像1 画像1
約1ヶ月毎日練習した応援団も今日で終わりです。

今年は新型コロナウイルスの感染拡大予防の観点から我慢の多い応援団でしたが、その分姿勢や手拍子で応援する気持ちを表しました。

赤白関係なく、低学年が憧れる応援団として誇りをもてた応援団と団長。

来年は5年生以下が今里のよいところを繋いでいきましょうね♪

図画工作科 5年生の私(版画)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は版を刷ります。

インクをつけて、ばれんを使って紙にインクをなじませます。

みんなで協力。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31