きよく 正しく すこやかに 伸びる今里小学校の児童はみんなで152人!

5年 国語 反対の立場を考えて意見文を書こう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達の意見文を読んで感想を交流しました。

クラスをより良くするにはどうすればよいのか色々な視点に立って考え、相手を納得させる文章に修正しましたが、伝わったかな?

5年 算数科 プログラミング(正多角形)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は学習した正多角形のプログラミング学習を行いました。

正方形をプログラミングでかくとどうなる?

「簡単〜!」

正三角形は?

「簡単〜!」
「あれ? ならない?」

試行錯誤して自分のプログラムのどこが違うのか考えます。

その後、正五角形、正六角形、正七角形をかいていきました。

5年 家庭科 エプロン作り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよミシンを使ってエプロンを作ります。

アイロンで型をつけたところを慎重に縫っていきます。

5年 理科 ふりこのきまり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふりこが1往復する時間を重さを変えて実験しました。

手順から自分たちで確認します。

どの班も協力して行いました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31