1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。

新型コロナウイルスには3つの顔がある!

画像1 画像1
4月24日(金)、
 新型コロナウイルス感染症が猛威をふるっています。
 日本赤十字社の新型コロナウイルス感染症対策本部より次のような資料が出ていますので紹介します。

 実はこのウイルスが怖いのは「3つの〈感染症〉」という顔があることだというのです。

1.ウイルスがもたらす第1の〈感染症〉は『病気そのもの』です。
 死に至ることもあるとても怖い感染症であることはすでにみなさんもご存じだと思います。

2.第2の〈感染症〉は『不安と恐れ』です。

3.そして、次にやってくるもの・・・それが第3の〈感染症〉『嫌悪・偏見・差別』です。

 この〈感染症〉の怖さは、病気が不安を呼び、不安が差別を生み、差別が更なる病気の拡散につながることです。
 ウイルスは私たちの生活に大きく影響を及ぼします。

 そして、このウイルスとの戦いは、長期戦になるかもしれません。

 それぞれの立場でできることをおこない、みんなが一つになって負のスパイラルを断ち切りましょう!

 日本赤十字社のサイトでこの負のスパイラルをわかりやすく図説していますのでご覧ください。

※新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう!〜負のスパイラルを断ち切るために〜

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/19 進路説明会
6/20 職員会議
6/21 集団下校訓練
6/22 休日
6/23 休日
6/24 特に予定なし
6/25 グローバル教室