1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

コロナ禍の中、できることがある!

画像1 画像1 画像2 画像2
11月11日(水)、
 本校のホームページでも掲載しています「にしよどこども食堂 くるる」さんの記事が大阪市社会福祉協議会の新聞にも掲載されましたので紹介します。
 新型コロナウイルス感染症が私たちの生活に与える影響は大きいですが、こんな時だからこそ、今できることに取り組む地元の人々がいます。くるるさんの「ONIGIRIプロジェクト」もそのひとつで、出来島地域の商店会や出来島地域活動協議会の協力のもと7回目の実施です。今月の配食サービスの詳細はパンフレットをご覧ください。

「にしよどこども食堂 くるる」第7回ONIGIRIプロジェクト
 
 地域全体で子どもたちを見守っていく。素敵なことですね。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/13 芸術鑑賞
11/14 土曜授業(45分×4限)
11/18 3年実力テスト

いじめ対策

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査