1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

箏の体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月11日(金)、
 2年生が箏曲の授業を受けています。
 淀中学校では、校長経営戦略支援予算を活用し、外部講師を招いて音楽の授業で箏曲の体験をしています。
 講師は、岸本大師範にお越しいただいています。今日は日本古謡「さくらさくら」の演奏を練習しました。

 淀中学校の箏体験授業は平成10年頃から続く伝統的な授業で、我が国の伝統楽器を体験する特徴的な取り組みのひとつです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/16 3年進路懇談
1,2年学期末懇談
淀中ブロック健全育成学習会(中止)
12/17 3年進路懇談
1,2年学期末懇談
12/18 3年進路懇談
1,2年学期末懇談

いじめ対策

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査