1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2月2日(火)、
 1年生の数学は、学級を分割しておこなう少人数クラスによる授業でした。クラスが20名以下だと先生の目も行き届きやすく、全員が「わかる」「できる」授業がおこなえるメリットがあります。
 また、1年生の家庭科では家庭内の事故と安全を考える授業でした。タブレットを使ってグループで考えたり、プロジェクターに画像を映すなどICTを活用した授業でした。
 どちらの授業も生徒たちは楽しく学べていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 生徒委員会
2/9 フィリピン教室

いじめ対策

学校

学校だより

校長室だより

ほけんだより

その他

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査