1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

教育実習

画像1 画像1 画像2 画像2
5月23日(月)からの3週間、教育実習(保健体育)のため、本校を卒業した、大阪体育大学 4回生 津田恭平さんを受け入れています。
先週までは、体育大会に向けて生徒たちと一緒になって、頑張ってくれていました。
今日は、これまでの実習の成果を発表する、研究授業が行われました。
緊張する中、生徒のみなさんも実習生の頑張りを応援するかのように、協力しながら、一生懸命に取り組んでいます。
未来の先生が、ここから誕生します。

春季総合体育大会(バレーボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
セットカウント 1対1 これから最終セットの戦いです。

春季総合体育大会(バレーボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
東淀川体育館で、バレーボールの試合が行われています。第1セットを接戦の末取りました。

春季総合体育大会(ソフトテニス)

画像1 画像1
春季総合体育大会に出場しました。頑張ります。

Fw:体育大会閉会式

画像1 画像1
すべての種目がスムーズに進み、無事に閉会式を迎えることができました。

天気もよく、朝より焼けたお子さんをほめてあげてください。みんな、係りの仕事も応援も種目も全部頑張りました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/8 実力テスト1
6/9 教育相談
6/10 教育相談 検尿二次
6/11 土曜授業・進路説明会
6/13 教育相談
6/14 教育相談