1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

地震の措置

画像1 画像1
保護者の在宅が確認できた生徒は、このあと教職員の引率で集団下校します。

地震情報

画像1 画像1
生徒たちは運動場に避難しています。また、校区内を教職員が巡回しています。ご安心ください。

地震

午前8時少し前に強い地震がありました。安全を確認して、通常通り授業を行う予定です。
安全に気をつけて登校させてください。

教育実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月4日から始まった教育実習も今日で2週間が終えます。第1週目は体育大会を要に生徒たちと関わり学級づくりを学びました。2週目は各教科指導を掘り下げ、指導教員の実践を学びながら実際の教科指導に取り組みました。実習3週目は、いよいよ研究授業を迎えます。実習生は本校の卒業生です。在校生の皆さんも大きな刺激を受けています。残りの実習を楽しみにしたいと思います。
頑張れ実習生!

本日の図書開放

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の昼休みの図書開放の様子です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/24 3年学年末テスト
1/25 3年学年末テスト/私学出願
1/28 公立特別選抜懇談
1/29 公立特別選抜懇談
1/30 公立特別選抜懇談