1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

4月10日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食はパンです。

本日の献立は、煮込みハンバーグ、三度豆のサラダ、コーンスープ、おさつパン、ヨーグルト、牛乳です。

1年生は、パンの大きさにビックリ!でした。小学校給食の約1.6倍の大きさだそうです。

土曜授業参観について

土曜授業参観について

      ↑

昨日、生徒を通じて配付した「土曜参観授業」のお知らせです。ご確認ください。

青い文字をクリックしていただくと文書がご覧いただけます。

給食の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
給食の時間です。まだ慣れていないのか随分準備に時間がかかりました。

4月9日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
午前中は、各学年オリエンテーションや身体測定・視力検査が行われました。まだまだ、新しいクラスでは心地よい緊張感があります。

さて、本日より、全学年学校給食が始まります。昨年二学期から学校調理方式の給食がはじまりました。一年生のみなさんも食べ慣れた給食です。しっかり食べて午後に備えてほしいと思います。

本日の献立は、豚肉のおろし醤油かけ、じゃこピーマン、抹茶大豆、お味噌汁、米飯、牛乳です。

保護者のみなさまにお知らせします。明日から可能な限り給食のメニューをお知らせします。ご家庭での会話や夕飯の献立などに活用してください。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
対面式の様子です。2年・3年から新入生へ、1年生から先輩達へ言葉を贈りました。
よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/10 部活動仮入部
4/11 部活動仮入部
4/12 部活動仮入部
4/13 土曜授業/一泊移住説明会
4/15 3年内科検診/仮入部