1学期後半になりました。希望あふれる淀中学校でありたいという思いは強いです。
TOP

梅雨はいずこへ!

画像1 画像1
梅雨はどこにいったのでしょう。今日も夏の様な陽射しです。午後も頑張りましょう!

本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の給食は、焼きそば、オクラのかつお梅風味、オレンジ、黒糖パン1/2、牛乳です。
いただきます。

今日の給食 6月19日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の献立は、鶏肉のバター醤油焼、切り干し大根の炒め煮、五目汁、米飯、牛乳です。

いただきます。

日本語指導

画像1 画像1
本校校区には、多くの外国の方々が暮らしておられます。
校区小学校を含め、本校にもたくさんの帰国・来日生徒が学んでいます。

今年度から、帰国・来日した生徒の日本語指導教員が配置されました。特別の教育課程で日本語指導を受けています。

互いに理解を深めて、ともに高め合う学校でありたいです。

今日の給食 6月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、一昨日の大騒ぎがひと段落して、あらためてホットしています。平素より、安全について考えさせられる事件でもありました。

さて、今日の献立は、イカの天ぷら、フレッシュトマトのスープ煮、サワーソテー、大型コッペパン、リンゴジャム、牛乳です。

いただきま
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/22 3年学年末テスト(理・英・音)
1/23 3年学年末テスト(国・数・技家)
1/24 3年学年末テスト(社・保体)
1/25 英語検定
1/27 3年公立特別選抜懇談
1/28 3年公立特別選抜懇談