熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

17日の給食「なのはな」(3月17日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日の給食は「ごはん・牛乳・豚肉のしょうが焼き・とうふのみそ汁・なのはなのおひたし・かつおぶし(パック)」でした。
 和食メニューのこの日、子どもたちにとって、難関だったのは「なのはな」でした。
 なのはなは、11月頃から4月頃まで出回り、2月、3月にピークを迎えます。鮮やかな緑色と、独特なほろ苦さに春の訪れを感じる緑黄色野菜ですが、子どもたちにとってはこの苦さが少々ハードルが高くなっているかもしれません。しかしながら、中本っ子はがんばって食べます。なのはなにも命があり、それをいただくわけですから、感謝の気持ちをもって食べています。
 ちなみに、本来、菜の花という特定の植物はなく、一般的には、アブラナ科アブラナ属すべての花のことをいうそうです。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式