熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

感嘆符 自然のかくし絵ですね!!

 この画像(がぞう)の中に、ある生き物の子どもがかくれているよ!
 さて、どこにいるかな?
画像1 画像1

感嘆符 何の卵(たまご)かな??

 こんなのを見つけたよ!!
 一体、何のたまごかな??
 わかった人は、その生き物の絵をかいてみよう!!
 
 ヒント:あしは、6本あるよ。
画像1 画像1

白い花 その2

画像1 画像1
 体いくそうこの前に、白いかたまりが 見えました。
いったいなんだろうと、ちかくに行ってみると、白い花がたくさんあつまって さいています。
 さて、なんの花でしょうか?


もっとちかくに行ってみましょう。

はっぱをよく見ると、ヒントがありますよ。
画像2 画像2

白い花 その1

 中本小学校の 学しゅうえんに 白い花が さいていました。
 さて、なんの花でしょう?
 しゃしんをよく見ると ヒントがありますよ。

 こたえは5月1日(金)の夕方に!

画像1 画像1

なかもっちゃんクイズ1・2のこたえ

 今日も一日元気にすごせましたか?
 さて、クイズのこたえです。
 ☟こちらからどうぞ。

 なかもっちゃんクイズ1・2のこたえ
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
6/30 視力検査(4年)
クムモイム
7/1 視力検査(5年)
委員会編成
7/2 聴力検査(2年)
耳鼻科検診(13:30〜)
7/3 内科検診(4,5,6年;13:30〜)
C−NET
7/6 いじめについて考える日
内科検診(1,2,3年;14:00〜)