熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

26日の給食「プルコギ」(5月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 26日の給食は「ごはん・牛乳・プルコギ・とうふのスープ・きゅうりの甘酢づけ」でした。
 しっかり手を洗い、衛生面に注意しながら、子どもたちは当番の活動をしています。1年生も上手に配膳できています。
 さて、この日のメニューに登場の「プルコギ」ですが、皆さんもご存じの通り、韓国・朝鮮の料理ですね。
 醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切り牛肉を野菜や春雨等と一緒に焼いたり、煮たりする料理です。「プル」=「火」、「コギ」=肉を意味しています。
 甘口の味付けが子どもたちにとって、食べやすく、人気メニューの一つです!

25日の給食「ミックスフルーツ(缶)」(5月25日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 25日の給食は「レーズンパン・牛乳・豚肉と野菜のカレースープ煮・変わりピザ・ミックスフルーツ(缶)」でした。
 何種類かあるパンのとりを飾ってこの日、レーズンパンが出ました。おいしかったです。子どもたちの中には苦手にしている子もいるようですが、給食を通して食べられるようになってほしいですね。
 さて、この日は子どもたちが大好きなミックスフルーツも登場です。
 大阪市で使用しているミックスフルーツ(缶)は、国内産の黄桃、パインアップル、和なし、みかんを砂糖のシロップ漬けにしたものです。黄桃、パインアップル、和なしは食べやすいように一口サイズにカットしています。デザートのような感じで子どもたちもおいしそうに食べていました!

24日の給食「配膳台と机を清潔に」(5月24日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 24日の給食は「ごはん・牛乳・肉じゃが・もやしのゆずの香あえ・ごまかかいため」でした。
 この日の給食でも子どもたちはおかわりに列をつくったり、手を挙げて増やしてもらったりと、元気いっぱい食べていました。さすが中本っ子です。
 さて、暑さが増してくるこの時期、湿度も高く、蒸し暑いですよね。食中毒が心配になる時期でもあります。また、給食を食べるときは教室は「食事の場」となります。ほこりなどの異物が入ってこないように気を付けたいものです。
 給食の時間は、食育として、清潔さについても指導します。
 学習活動の場である教室を食事の場としてふさわしい環境に整えるためには、安全や衛生に配慮する必要があります。特に配膳台や机の衛生管理は、給食への異物混入を防ぐためにも重要と考えています。
 配膳台は、使用前・使用後に専用のふきんなどできれいにふき、配食時におかずなどをこぼした場合は、汚れが広がる前にふき取るようにします。
 机については、給食前に学習用品を片付け、机上には給食に関係のないものを置かないように指導しています。
 ご家庭でも食事をするテーブルなどを清潔にし、食事の環境を整えていただければと思います。 

21日の給食「回鍋肉(ホイコウロー)」(5月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 21日の給食は「ごはん・牛乳・ホイコウロー・中華スープ・きゅうりのピリ辛あえ」でした。
 言わずと知れた「ホイコウロー」ですが、漢字で書くと「回鍋肉」と書きます。「鍋を回す」とはいったい・・・。
 ホイコウローは、中国の四川料理の一つで、回鍋とは「鍋にもどす操作」をいい、料理名にこの字がつくと材料をかたまりのまま煮たあと、適当な大きさに切って鍋にもどし、いためて仕上げることをさすそうです。ちなみに肉は豚肉を意味します。
 給食では豚ばら肉をゆでてからほかの材料といためています。

20日の給食「かつお」(5月20日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 20日の給食は「こくとうパン・牛乳・かつおのガーリックマヨネーズ焼き・ベーコンと野菜のスープ・グリーンアスパラガスのソテー」でした。
 この日は偶然長い名前のメニューが並びました。
 さて、今回は「かつお」に注目です。
 かつおに含まれる主な栄養素は、体をつくるもとになるたんぱく質です。
回遊魚であるかつおは、血合肉が比較的多い魚である。この血合肉には、貧血を予防する鉄や、骨や歯を丈夫にするビタミンDのほか、ビタミンB群などが多く含まれています。
 また、かつおの脂質には、動脈硬化や高血圧を防ぐ作用があるエイコサペンタエン酸(EPA)や、脳細胞を活性化し、血中のLDLコレステロールや中性脂肪の値を下げる効果があるドコサヘキサエン酸(DHA)が含まれています。
 かつおは栄養価の高い魚ですね!

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
7/14 4〜6年6h通常授業
7/15 児童集会
7/16 C-NET
7/19 終業式
給食終了
修学旅行保護者説明会
7/20 夏休み開始(〜8/25)