熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の児童集会は、すきまを通り抜けたものをあてるゲームでした。
 たてわり班で集まって、答えを考えます。
 あっ!という間に通り過ぎるので、一番後ろから見ているとなかなか難しかったです。
 5つ行った中で、赤白帽は一番わかりやすかったです。

なかよし児童会その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの班も6年生がしっかりと進行していました。

なかよし児童会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はなかよし班で集まって中本フェスティバルに向けた話し合いをしていました。
 
 当日、自分たちが行うお店(ゲーム)の説明や役割などを決めました。

避難(防犯)訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の避難訓練は、学校に不審者が侵入した想定での訓練をしました。

 不審者役には、東成警察の方が扮装してくれ、訓練が終わった後には、教職員に一目みて不審者と分かる場合とそうでない場合の対応についてお話を聞かせていただきました。

 子どもたちには、5つのお約束の話をしていただきました。

前期の各代表の紹介

画像1 画像1
 今年度の前期学級代表と各委員会委員長が壇上に勢ぞろいしました。
 それぞれ各自が自己紹介と決意、抱負をしっかりと述べることができていて、たのもしく感じました。
 みなさん、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/21 クラブ活動
2/22 創立記念を祝う会
学習参観・懇談会
2/23 天皇誕生日
2/27 ぐんぐんチャレンジ
クムモイム