熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

話を楽しくつなぐためには?(1年生:10月21日)

画像1 画像1
 1年生の国語科で「なにに見えるかな」という単元の学習を進めています。
 この単元では、「わたしはこう見えるよ」ということについて、楽しく話をつないでいくために、気を付けることや工夫することは何かを考えます。
 お互いに楽しく話を続けられるためには、相槌を打ったり、聞いたことを繰り返したりして、相手の話をきちんと受け止めることや、分からないことをそのままにせずに質問することが大切になります。
 2組の子どもたちが早速ポイントを押さえながら、ペアで話をしてみました。
 楽しく話がつなげられたでしょうか?
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
10/23 5年社会見学(meiji)
C-NET
PTA給食試食会
10/26 学校徴収金振替日(4〜6年のみ)
10/27 クムモイム
10/28 1,2年遠足(大阪城公園)
クラブ
10/29 就学時健康診断
ICT来校支援