熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

感嘆符 次の登校日までにできること!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生のみなさん、2年生のたんにんの先生から、「やってみよう」のプレゼントがとどいたよ!!
 13日の登校日までにやってみよう!!

【教科】・国語・算数・生活
【内容】・漢字のふくしゅうをしておこう。漢字テストがあるかも。
    ・二けたのたし算、くり上がりのミスがないように見なおす。
    ・野菜のなえをうえています。「さつまいも・ミニトマト・ピーマン・なす・オクラ」の花の色をしらべてみる。図鑑やインターネット(NHK for Schoolなど)をつかってみてね。  

※画像に見えているのは、さつまいもとミニトマトです。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/11 清掃週間
C-NET
ぐんぐんチャレンジ(2)
12/14 学期末個人懇談会
全学年午後1時30分頃下校
12/15 学期末個人懇談会
全学年午後1時30分頃下校
ぐんぐんチャレンジ(3)
12/16 学期末個人懇談会
45分授業
全学年午後1時30分頃下校
12/17 学期末個人懇談会
全学年午後1時30分頃下校
パンジーお話会