熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

紙けん玉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生がかわいらしい作品を作っていたので、お面を作っているのかな?と思ったら、紙けん玉ということでした。
 棒の部分をもって円形のものを上に振り上げ、空いている穴に棒をうまく入れる。

 なるほど!けん玉と同じですね。

竹の定規を使って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長さの学習で、みんな30cmの竹の定規を使って、まずは「定規を使った線の引き方」を学習していました。
 その次に竹定規で線の長さをはかっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 C-NET
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 クムモイム
2/14 クラブ活動