熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

このお花のお名前は??

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生のみなさん、続けての第3問です。写真のお花のお名前は何でしょうか。
 
 ヒント:生き物の名前が入っています。
     2枚目の写真にある実(さや)の形

 こたえは5月1日(金)の夕方に!!

食べられますよ!!

画像1 画像1
 3年生のみなさん、食べられる葉を見つけましたよ!!
 確か給食でも出たことがあります。
 さて、ここで第2問です!!
 この植物は何でしょうか。
 ヒント:○○○だんご

 答えは5月1日(金)の夕方に!

黄色いお花

画像1 画像1
 3年生のみなさん、元気ですか??
 黄色くて小さなお花を見つけました。このお花の名前は「カタバミ」。
 このお花、実がまっすぐ上を向いてつきます。この実の中に「たね」がありますが、ここで問題です!!「たね」はどうやって外に出るでしょうか。
 こたえは、1日(金)夕方に!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
11/17 2年東成図書館見学
クムモイム
11/18 4~6年7h通常授業
11/19 5年自然体験学習(鉢伏高原)
3年車いす体験
児童集会(なかよし班3,4年)
11/20 C-NET