熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

習字

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は習字で「つり」という文字を書いていました。筆を使って文字を書く機会が普段はあまりないので、貴重な学習ですね。

2学期最終のひとコマ3

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の今日の様子のひとコマです。
 先生から冬休みの宿題が子どもたちに配られていました。

骨や歯を丈夫にする食べ物を知ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 栄養指導の3年生での学習の様子です。
 今日は、栄養素の中のカルシウムの役割について学習をしました。
 カルシウムは体の中でどんなはたらきをするか、カルシウムを多く含む食べ物にはどんなものがあるかなどを知ることができました。

くぎ打ちゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の図工で、くぎ打ちゲームというのを制作しているところです。
 ゲーム盤となるところにそれぞれが絵を描いて、この時間は絵の具で色付けをしていました。一人ひとり自分の描いた絵をカラフルな色合いで仕上げていました。

3年生の体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の体育はベースボール型のゲームを行っていました。
 バットを思い切り振って、ボールを飛ばしていました。結構上手にボールにあてることができています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/30 クムモイム
スクールカウンセラー
1/31 クラブ活動
2/1 体育館リニューアルオープン
2/2 C-NET
全学年給食後下校