熱中症を予防するために、水分をこまめにとるようにしましょう。

110番への電話

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の社会科の学習です。
 110番に電話をかけるとどういうところにつながるのか、電話でどういうことを話して、伝えればいいのかといったことを学習します。
 事故や事件に遭遇してしまったときに、110番に連絡することの大切さも学びました。

3年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の算数では分数の学習をしています。
 この時間は、数直線を用いて分数をよんだり表したりして分数のしくみや大小を考えていました。

大阪市学力経年調査2日め 3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は学力経年調査の2日めです。

大阪市学力経年調査3年

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は「国語」と「社会」の2教科を実施しました。

ベースボール型ゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
 今、いろいろな学年でこのベースボール型のゲーム運動が行われています。
 今日は空気が冷たい中でも、3年生の子どもたちは元気に取り組んでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/27 ぐんぐんチャレンジ
クムモイム
2/28 クラブ活動